ぽっちゃり妊婦の体重コントロール
ぽっちゃり(LL)体型でも入った!マタニティウェアにも書いたとおり、ママざるはBMI25ちょい超えのぽっちゃり体型。
そんな妊婦さんの悩みは…
妊娠中の体重コントロール!
これをさぼっちゃうと、妊娠高血圧症や妊娠糖尿病のリスクが上がってしまうんです。
特にママざるは37歳の高齢。
余計に気を付けなきゃいけないんです。
ママざるは妊娠初期に
「体重増加は6kgまで」
と助産師さんから告げられました…。
ざっくり計算で、赤ちゃんが3kg、羊水と胎盤が各500g=計1kgぐらい(本当にザックリです)…もうこれだけで4kg!
妊娠すれば他にも、血液やら脂肪やらも増えるし、子宮やおっぱいだって大きくなるのに…
6kg!!!
ママざるはつわりで2kgぐらい体重は減ったものの、つわりが終わったらそんな2kg、すぐに戻りました。…というか、すぐにプラスに転じました(泣)!
「妊娠8ヶ月以降は、どんなにがんばっても体重が増えるから(赤ちゃんが急速に大きくなる)、8ヶ月までは現状維持するつもりでがんばって!」
と言われたのに…
つわりが終わったら、とにかくご飯が美味しいんです…。そして、なぜだかムショウに甘いものが食べたくなるんです。(もともとママざるは、甘いものをあまり食べませんでした。)
「間食は控えて、バランスの良い食生活を…」
「適度な運動の習慣を…」
とか、色々なところで耳にするけど、ハッキリ言って…
そんなのいちいちやってらんない!!!
って人、多いと思うんですよね。
ママざるもそう思ってました。
そこでママざるががんばったのは…
とにかく歩く!!!
1日1万歩ぐらい、ひたすら歩いてました(笑)。
本当はスタスタと歩く方がいいらしいんだけど、ママざるはスタスタ歩くとお腹が張ることが多かったので、のんびり歩いてました(笑)。
2~3kmぐらいの距離なら、電車やバスを使わずに往復徒歩!
8ヶ月の半ばぐらいからは、お腹が張ることが多くなってきたから、毎日歩くことはできなくなったけど、それまではほぼ毎日がんばってました!
歩くだけならタダだし、面倒なカロリー計算もしなくてOK!
ママざるの場合は毎日の買い物を徒歩にしただけで、食べ物やおやつはそこまで気にせず、我慢せずに食べてました。
そして、ママざる、出産時にはなんと…
+4.5kg!!!
「体重コントロールが素晴らしい!」
と助産師さんに褒められました(笑)。
妊娠中の体重コントロールで悩んでいる人は、是非歩いてみてください!
妊娠・出産の気がかり解決Q&A [ たまごクラブ編集部 ]
|
/category/childcare/1977//wp-content/uploads/2016/05/IMG_4611.jpg/wp-content/uploads/2016/05/IMG_4611-150x150.jpg新米ママの子育てぽっちゃり(LL)体型でも入った!マタニティウェアにも書いたとおり、ママざるはBMI25ちょい超えのぽっちゃり体型。 そんな妊婦さんの悩みは… 妊娠中の体重コントロール! これをさぼっちゃうと、妊娠高血圧症や妊娠糖尿病のリスクが上がってしまうんです。 特にママざるは37歳の高齢。 余計に気を付けなきゃいけないんです。 ママざるは妊娠初期に 「体重増加は6kgまで」 と助産師さんから告げられました…。 ざっくり計算で、赤ちゃんが3kg、羊水と胎盤が各500g=計1kgぐらい(本当にザックリです)…もうこれだけで4kg! 妊娠すれば他にも、血液やら脂肪やらも増えるし、子宮やおっぱいだって大きくなるのに… 6kg!!! ママざるはつわりで2kgぐらい体重は減ったものの、つわりが終わったらそんな2kg、すぐに戻りました。…というか、すぐにプラスに転じました(泣)! 「妊娠8ヶ月以降は、どんなにがんばっても体重が増えるから(赤ちゃんが急速に大きくなる)、8ヶ月までは現状維持するつもりでがんばって!」 と言われたのに… つわりが終わったら、とにかくご飯が美味しいんです…。そして、なぜだかムショウに甘いものが食べたくなるんです。(もともとママざるは、甘いものをあまり食べませんでした。) 「間食は控えて、バランスの良い食生活を…」 「適度な運動の習慣を…」 とか、色々なところで耳にするけど、ハッキリ言って… そんなのいちいちやってらんない!!! って人、多いと思うんですよね。 ママざるもそう思ってました。 そこでママざるががんばったのは… とにかく歩く!!! 1日1万歩ぐらい、ひたすら歩いてました(笑)。 本当はスタスタと歩く方がいいらしいんだけど、ママざるはスタスタ歩くとお腹が張ることが多かったので、のんびり歩いてました(笑)。 2~3kmぐらいの距離なら、電車やバスを使わずに往復徒歩! 8ヶ月の半ばぐらいからは、お腹が張ることが多くなってきたから、毎日歩くことはできなくなったけど、それまではほぼ毎日がんばってました! 歩くだけならタダだし、面倒なカロリー計算もしなくてOK! ママざるの場合は毎日の買い物を徒歩にしただけで、食べ物やおやつはそこまで気にせず、我慢せずに食べてました。 そして、ママざる、出産時にはなんと… +4.5kg!!! 「体重コントロールが素晴らしい!」 と助産師さんに褒められました(笑)。 妊娠中の体重コントロールで悩んでいる人は、是非歩いてみてください! 妊娠・出産の気がかり解決Q&A 価格:1188円(税込、送料無料) ママざる 新米ママの子育てtomomi@example.comChildcare結婚3年目にして遂に妊娠発覚!晩婚、高齢妊娠を経て、2016年2月に待望のベビ「子ざるちゃん」誕生!アラフォーの育児は「大変!」の連続。そんな頑張るアラフォーママ、プレママたちの役に立ちそうな情報(+たまに泣き言)を発信していきたいと思います。エキツイ
